あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ……
でも、これやってたらあれができなーい!
といろんな事ができてないダメな子、雲井です。
でも人間には容量に限界があります。
だから、物事の優先順位をつけて
下にあるものができないのは仕方ない。
……と諦めてます。
じゃないと、できない自分に嫌になってすべてがダメになるから。
なんでもできる、スーパーヒーローになる必要はない。
自分らしくあればいい。
そう、今年は無理をしないと決めたので何が一番【自分らしい】のかを
まず考えるようにしてます。
無理しない、力の抜けた自分。
飾り付けないありのままの自分。
精神的に弱くて泣き言いってばかりだし、
考えてる事とかもろ顔に出て、態度に出てしまう単純な性格だし、
言わなくてもいいこと言ってしまう短絡的思考だし、
マイナス面がいっぱいなんですけど
でもそんな自分を嫌いだとは思えない。
それは周りにいてくれる人たちが
そんな自分を受け入れてくれるからだと思います。
周囲の人たちが私はこのままでもいいんだ、て思わせてくれる。
好きな人たちが自分を受け入れてくれる。
やっぱり人間は一人では生きていけないなぁと実感します。
誰かがいてくれるから、自分はここにいていいんだ。
もちろん人に傷つけられることもあります。
大好きだった人に傷つけられて、つらい日々を送ったこともあります。
そこから立ち直れるとは思えなかったけど、
いろんな人たちに触れて、助けてもらって、今は傷がふさがりました。
今そばにいてくれる人たちに心から感謝してます。
だから出会えたことが嬉しくて、ふと出会えたきっかけを振り返ってしまうんですよね。
そうすると、あの時あの人がこう言って、それでこうしようって動いて……
別れが新たな出会いを生んで、ちょっとしたきっかけでより深い関係になっていった。
思い返すとほんの少しの出来事や想いが積み重なって
今に至るんだなあ……と、感慨深くなりました。
ただ生きてるだけの自分にも、いろんな物語があります。
だから、自分が書いてるシナリオのキャラクター達にももちろん
いろんな物語がある。
それを忘れないようにしなきゃ。
今一度確認したので、執筆に戻りたいと思います。
↧
積み重なって物語りは生まれていく
↧